体験

あそび

【長野・青木湖】湖の上は最高の避暑地!子連れで楽しめる絶景カフェ「ao LAKESIDE CAFE」+湖上アクティビティ体験!

長野県大町市の青木湖。白馬に近いこの場所は、最近湖上アクティビティが盛んな場所として生まれ変わりました。実は青木湖、木崎...
あそび

大人も一緒に楽しめる「スノーストライダー」ができるスキー場まとめ

ソリより楽しくて、楽ちんなウインタースポーツ「スノーストライダー」持っているストライダーに専用アタッチメントをつけるだけ...
あそび

沖縄県 アクティビティ:残波ビーチの「ざんぱウォーターアスレチック」 

海の上でアスレチックができる、ウォーターアスレチック海の上にあるアスレチックで、以前からやってみたいと思っていたけど、那...
あそび

夏は水場でびしょびしょになって遊ぼう!水と遊べるおすすめ遊び道具

水が豊富な長野県だからこそ、楽しめる水遊びの道具は必須アイテム長野県内も最近の夏は本当に暑い・・・。昔は30度超えたら暑...
あそび

庭で!公園で!子どものバランス感覚アップのための遊び道具

子どもが段々大きくなるにつれて、育ってくる運動感覚。安曇野エリア内にある、森や斜面など体がしっかり鍛えられる公園で遊ぶだ...
あそび

新体験!白馬岩岳のヤッホースイングと、「ねずこの森」で子どもは大興奮!!!

2020年8月27日に白馬岩岳スキー場にオープンした、「ヤッホースイング」。こんなアルプスの少女ハイジなブランコ、今まで...
あそび

夏は北アルプスの雪解け水でひんやり!子どもにぴったりなオススメ水遊び場所まとめ

昔は長野県はもともとほとんどの家にクーラーがついていなかった・・・という話ですが、ここ数年は35度を超える猛暑が続くほど...
あそび

雨の日も雪の日も!「ラーラ松本」の温水プールは外遊びできない時の強い味方!!

外で遊ぶにはとてもいい環境の安曇野地域。国立公園もあり、近所の公園も広くて遊具が充実していたりと、子育てするには非常に良...
あそび

オススメ公園遊び道具7選!公園に行ったら、家族で楽しめるグッズ紹介

安曇野エリアの公園は、結構広いところが多く、体を使った公園遊びが十分にできます。もちろんアスレチックなどの遊具も楽しいけ...
あそび

子どものスキーデビュー!事前にチェックしておくべきスキー場の室内キッズスペース!

雪が降ると、大興奮で遊びだす子どもたち。「そろそろスキーやスノボ、体験させてみようかな?」と張り切ってスキー場へ行ってレ...
あそび

近くて便利な、大規模アスレチック!外遊び充実のアルプス公園は家族で楽しめる!

デイリーにおすすめ!松本市の山のてっぺんにあるアルプス公園昔からある公園で、地元の親子連れに大人気の公園です。なんといっ...
あそび

冬はソリより「スノーストライダー」!大人も一緒にスキーを楽しめる万能アイテムをご紹介

ソリより動ける「スノーストライダー」「スノーストライダー」をご存じでしょうか?スキーみたいな形のツールをストライダーにつ...
あそび

家族で楽しめる、ランバイクにハマりにハマった!

移住してきて、子どもたちの遊びの中心となったのが、ランバイク。「ストライダー」というメーカーが始めた子供用ペダル無し自転...
あそび

アルクマ熱気球を初体験!!気分はまるで「おさるのジョージ」!

我が家は「おさるのジョージ」が大好き!!「おさるのジョージ」を見ていると、何度も熱気球が出てきます。熱気球に乗って、飛ば...
スポンサーリンク